お久しぶりです!
青嶋でございます。
ブログ書くネタはそれなりにあったのですが、ひじょーーーーに忙しくて、というか時間配分とか仕事の進め方が悪いのかもしれませんが、とにかく久々の更新。すぐにブログ書けるように写真だけ貼り付けて下書き保存しているのがたまっている状態です(笑)
ようやく落ち着いてきたので、思い出しながら書いていきますw
さてさて、1か月ほど前になりますが、今年も御殿場の樹空の森にて行われた、ACO CHILL CAMPの運営ボランティアであるアコチルメイトに参加してきました!
アコチルは、ライブにワークショップ、大人も子供も楽しめるアクティビティ、そしてキャンプサイトでキャンプなど、2日間ゆったりした時間を過ごせるフェス的イベントです。
同級生が運営メンバーにいて、第1回目から今回の5回目まで、毎回お手伝いしております。
昨年に引き続きのメンバーで、昨年に引き続きの駐車場係。
Kタヤマ駐車場リーダーの指示のもと、ガンバリマシタ!
休憩時間には、自由に会場内をうろつくこともできます♪
御殿場のお茶屋さん・斉藤園さんブースで、ワタクシにぴったりの「ダイエットサポートティー」を購入!
渡辺ハム工房のステーキ丼を最初の休憩でとりあえず食べとくのが、ここ数年お決まりパターンです。今年も行列ができてて人気でした♪
ちょっとだけPUFFYのライブも聴けて良かったーーー!
夕方からはライトセーバーを持った気分でw
2日目。富士山はなかなか顔を出してくれなかったけど、晴れて良かった♪
2日間ボランティア、意外と歩く距離も長く、朝から夜まで長いのでかなり疲れますが、御殿場の盛り上がりの一端に協力できればと思ってやってます。
意外と知り合いも多く会場に来ていて、ばったり会えたりもするので、楽しくやれました♪
ではまた、来年!!