私と、四国のご縁。

突然ですが・・・

静岡県民の私・アオシマヒサカズ、四国という土地に勝手ながらご縁を感じております。

もちろん、嫁氏の実家のある九州も、スキーにハマりはじめた頃には5年連続で滑りに行った北海道も大好きです。だけど、四国は、ちょっと気持ち的に別なのです。

先週は、その四国に行っておりました。

ここ10年ほど、毎年、真珠の生産地・愛媛県の宇和島へは仕入れのために行っているのですが、今回行った先は・・・

坂本龍馬の出身地・土佐の国こと高知県です!

御殿場を朝4時半に出発し、朝一の飛行機で高知空港へ。

少し時間があったので、龍馬像の立つ桂浜へ行ってきました♪

あ、仕事ですよ!嫁氏も勉強のため、自腹で参加です。

ここ桂浜は、高知を代表する景勝地。

圧倒的に壮大な海原が広がっています。

自分は、この地に、15年ほど前に来たことがありました。

▲当時、ガラケーで撮影した画像、見つかりました!

龍馬さんは変わってませんでした♪

この時は、ヤマトヤ入社の前年。

旅がしたくなって、どこに行こうか考えた結果、

シブい「四国遍路自転車旅」を選択。

徳島県からスタートし、高知に入り、移動距離的にはちょうど中間地点。高知市内に宿をとって荷物を置き、有名な桂浜を見に行きました。

スタートからちょうど1週間ほどで訪れた高知。一人旅だったので、この景色を目前にして、坂本龍馬のような大物は、この壮大な海を見ながら育ったんだなーーと、感動したのを覚えています。

路面電車が走る高知市内を抜け、向かった先は・・・

ジョン万次郎の生誕地・高知県土佐清水市!

ブログでも度々書いていますが、ヤマトヤでは、日本最大の真珠の生産地・愛媛県宇和島の真珠の生産者さんから材料を直接仕入れて製品にしています。

ヤマトヤがお願いしている生産者さんは、愛媛の宇和島だけではなく、ここ高知県にも真珠養殖の現場を借りて、真珠貝を育てています。この時期は愛媛ではなく高知県の現場にいらっしゃるとのことで、こちらを見学させてもらいました!

ここは愛媛県よりも南に位置するため、海水温も平均2~3度高いとのこと。ヤマトヤで真珠をお願いしている桑山さんは、水温が最適な場所で真珠貝を育てられるように、海水温が低すぎるときは南の高地で、真夏で暑くなるときは北側の愛媛県で、といった具合に、真珠貝を移動させて養殖を行っています。こんな取り組みをしているのは、桑山さんだけだそうです。

今年の一月にできた真珠が製品になりはじめたので、見てもらったりも。

生産者さんは加工後の真珠を見る機会ってないですからね。

さて、舟で海に出てからの見学の様子は、また明日書きます♪

四国と言う土地、毎年行っている宇和島も含めてなのですが、かつて一人旅をして、確かに目にしていた土地の光景が、今こうやって仕事でご縁ができて昔の記憶がよみがえってくること、ここに不思議なご縁を感じてしまうんです。

四国には「お接待」という文化があり、お遍路さんに差し入れやサービスを行うと、その人にもご利益があると言われています。実際、高知市内から土佐清水まで運転しながら当時の記憶がよみがえってきて、突然通りすがりの人に食べ物いただいたり、封筒を渡されたと思ったら千円入っていたり、すごく良くしてもらいました。

いま、真珠の仕入で時々訪れる四国に、仕事で恩返しできるように、四国産の真珠の美しさや生産者さんの苦労をきちんと伝えていきたいな、って思います!

では、続きはまた明日♪