歌舞伎を二十ウン年ぶりに観ました♪高麗屋「柿葺落四月大歌舞伎」@名古屋・御園座!

こんにちは!

御殿場の時計宝飾店・ヤマトヤの青嶋寿和でございます。

今月は浜松店ヘルプに行ったり、商工会の行事があったり、会社内の次なる計画がいろいろ進んでいたり・・・忙しいという言い訳のもと、ブログがご無沙汰でした。。。

まーそんなさなか、今週は名古屋に行ってきました!

目的地は・・・ココ!

御園座!デス!

今月名古屋にオープンした演劇場で、「柿葺落(こけらおとし)四月大歌舞伎」を観に行ってきました!

入口には、大きいのぼり旗が多数!

今回の歌舞伎は、高麗屋(こうらいや)こと松本幸四郎家の出演。親・子・孫3代が、それぞれの「父」の名跡を同時襲名するというタイミングで、襲名披露公演でした。

二代目松本白鸚・・・昨年まで九代目松本幸四郎であった方。松たか子のお父さん。

十代目松本幸四郎・・・昨年まで七代目市川染五郎であった方。松たか子のお兄さん。

です。

歌舞伎、実は見に来たのは二回目です。

高校生の頃、学校行事で一度観ています。ってか、今思うと学校行事で歌舞伎鑑賞に行かせてもらえるってなかなかありがたいことですよねーーー。その頃は興味を持つことなく時は流れましたが・・・20年以上たった今、歌舞伎に詳しい方のお誘いで、ふたたび見る機会が訪れました。

ちょうど嫁氏も行きたがっていたので、ここ最近一緒にお出かけもしてなかったので、よし行こう!ってなりました♪

永谷園!的な幕です(笑)

うん、歌舞伎っぽい!

パノラマ撮影(笑)

何と今回は最前列の席でした!

ちょっと首が疲れますが、役者さんの表情がはっきり見て取れ、ささやくような声も聞こえるので、芝居の世界にどっぷり入り込んで観劇できました♪

今回は3つの作品を見たのですが、この幕、幕間で変わるんです!

一話目と二話目の間は、こんな感じに!

そして・・・

二話目と三話目の間は、こんな感じ。

休憩時間の見どころです♪

当然ですが、劇中は写真NGデス。

今回、自分が一番印象に残ったのは、勧進帳(かんじんちょう)の松本白鸚さん演じる弁慶。

1100回以上、弁慶として舞台に立っているそうです。

有名な方だし期待度も高かったのもありますが、75歳とは思えない動きのキレと感情が伝わってくる表情にドキッとしました。

舞台の中央で正面に向かいポーズを決めた白鸚さんが、ホントに決まっててカッコよかった・・・。息子・幸四郎さんとの息の合った共演もステキでした!

観終わった後は、かなりの心地よき疲労感に襲われました。

出演者の迫力がスゴイので、ほんとにその世界観に取り込まれ、寝る余裕もありません(笑)

とりあえず、奥が深そうであるのは間違いないことを認識。

また機会を見つけて観に行きたいデス!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加